Languages

For English articles, click HERE. 日本語投稿はこちらをどうぞ。点击此处观看中文稿件

3.12.2018

福島事故の今後と核産業の未来

福島事故の終息は、全然先が見えていません。NHKの番組などでは、東電の最初の計画ー40年で終息ーがいまだに主張されているようですが、とても無理でしょう。スリーマイル島原発事故では、燃料棒が半分ほど融けたが、格納容器そのものは、なんとか残っていたので、熔融デブリをなんとか取り出すことができたが、20年かかった。福島では、3個の原子炉で、燃料棒その他全て融け、格納容器の底を融かして、下に落ち、その上、最後のコンクートもすくなくとも一部は融かして、燃料デブリはそこに埋没、もしかしたらすでにそれをも通過し始めているかも。こうした燃料デブリを取り出すことが果たして可能なのか、さえまだ見当もついていない。
 事故そして事故後も放出されている放射性物質からでる放射線の影響は、すでに福島の子供達の甲状腺ガンの多発(通常の30`50倍)だけでも明らかなのだが、政府側は、様々な屁理屈をつけて、放射能との関連を否定し続けている。これは、こうした関連を政府が認めたら、原子力産業そのものを否定しなければならないから。小児甲状腺ガンばかりでなく様々な健康障害がすでに起っているのだ(vsa9.blogspot.caに投稿した私の報告がいろいろありますので、ごらんください)が、政府も報道機関も取り上げることすらしない。全ての核からの影響による被害(健康障害や死亡)は、今まで全世界では、おそらく億の単位にちかい数に上るでしょう。そして、この被害は、今後もつづくのです。
 これは全世界で共通の状況です。それは、やはり、原爆、原発を含めた全核産業の進退がかかっているからです。私が主張する「放射能は生命と相容れない」という根本原理が、健康障害として、世界中に現れているのだが、そうした現象と放射能の因果関係を権力側が認めたら、核産業は全て停止、廃棄しなければならない。そしてこの問題は廃棄することを決定しても、地上から核廃棄物(放射性物質)を安全に処理することが本当にできるのかどうかさえ、人類はまだわかっていないのです。

No comments: